快餐

グルメ

台南の台湾式ラップロールが美味しい〜餵公子吃餅

台南にはたくさんの美味しいものが溢れています。そのたくさんの美味しいものが溢れる台南でもさらに美味しいものが溢れている通りが國華街二段です。(行ったことのある範囲では。)三種の絶品揚げ菓子が楽しめる"林家蕃薯椪"もこの通りにありますよ。レト...
グルメ

食堂?喫茶店?いえいえ果物店です ~ 迦南水果店

なぜか台南の月曜日は開いている飲食店が少ないです。行こうとしていた燒烤店にたどり着いてみれば開店する様子が微塵もありません。台南で働いている知り合いが「じゃ、迦南水果店かな?」というので、なんで水果店(フルーツ店)!? 食後のデザートじゃな...
グルメ

鬍鬚張の魯肉飯-粘りのある食感がとても良いです

毎年ひたすら値上がりする鬍鬚張2019年になりました。その結果、また鬍鬚張の値上げがニュースになりました!毎年ひたすら値上げしているみたいです!?値段が上がったものの、新年の販売促進活動として1/1~1/3に魯肉飯を店内で食べた場合、次回来...
グルメ

鬍鬚張魯肉飯-黏嘴的感覺真好

每年一直漲價的鬍鬚張2019年了。果然,又出現鬍鬚張漲價的新聞了!好像每年都一直漲價!?雖然漲價了,還是有推出新年小活動,1/1-1/3魯肉飯內用,可以得到一張兌換券,下次可以免費享用魯肉飯,不過一定要消費才行。(去年直接優惠,好像半價,今...
おうちで台湾

業務スーパーの蔥抓餅でおうちで台湾がはかどる

台湾の屋台で売っている"蔥抓餅"Cōng zhuā bǐng という食べ物をご存知でしょうか?夜市を歩けば必ず何軒かは目にする蔥抓餅の屋台。普通の街角でもよく目にします。どんな食べ物かというと、小麦粉に油とともにネギを練りこみ何回も折りたた...
台湾

広東から来た店主が作る本格腸粉 ~ 小飛廣式腸粉專賣店

腸粉は米粉を水で溶いて作る広東料理です。香港や広東料理店に行くと必ず目にする食べ物で、プルプルの皮に包まれたエビや具に少し甘しょっぱい醤油をかけて食べます。広東からきたオーナーが注文を受けてから蒸し始める腸粉を食べに五股まで出かけました。丸...
グルメ

地元民で賑わう一人鍋チェーン ~ 三媽臭臭鍋農安店

鍋料理が大好きな台湾人。たくさんの火鍋店がしのぎを削っています。以前、ちょっとおしゃれな一人鍋店として石二鍋をご紹介しましたが、今回はもう少しローカルっぽい一人鍋チェーン店に行ってみました。三媽臭臭鍋農安店雙城夜市の北に東西に伸びている農安...
グルメ

台北雙城街夜市近くにある黃記魯肉飯で絶品豚足を食べる!

台北のMRT雙連と中山國小駅のほぼ中間にあるこじんまりとした雙城街夜市。ここは24時間何かしらの店が開いているので、付近の商店街と合わせてなんでも間に合う便利な場所です。その雙城街夜市付近にある黃記魯肉飯、日本でも割と有名かつ地元の人からも...
グルメ

二連チャンで筒仔米糕とスープを注文!〜大橋頭筒仔米糕

台北迪化街の北にある大橋頭の延三夜市付近は有名な台北の夜市とは違い、地元密着型のローカル感満載な夜市です。夜市と言いながら夜以外にも様々な店が開いています。そんな延三夜市にある大橋頭筒仔米糕を訪れました。あまりの美味しさに二日連続で店に通っ...
グルメ

髭の親父が目印の鬍鬚張魯肉飯では漢文も学べる

髭の親父が目印でなぜか日本には金沢に二店を構える鬍鬚張魯肉飯。台湾の国民食とも言える魯肉飯をメインに扱うお店です。屋台等に比べてちょっとお高い(と言っても価格差は10元ほど)のですが、トイレに歯間ブラシやアメニティが置いてあったり、店員さん...