グルメ上手に処理されると魚の皮も美味しい〜林家魚皮保安店 みなさん「魚の皮」って食べますか? なんかグニュグニュしてて生臭いから好きじゃないとか、あれはパリッと焼いてあると美味しいよね!とか賛否両論ですが、魚の皮を売りにする食堂があるのです。 台南勤務の知り合いはすごく豪華だったり、...2019.02.02グルメ台湾台湾伝統食台湾南部海鮮
グルメ暖かい杏仁茶に土雞蛋をin!! ~ 阿卿傳統飲品冰品 杏仁茶(アーモンドティー)は茶と書いてあってもお茶の葉っぱは使われておらず、固まっていない杏仁豆腐のような飲み物で、夏はアイス、冬はホットで一年を通して楽しめます。 台南の町歩きで疲れた時に、「ここの杏仁茶に卵入れたのが良いよ」と教...2019.02.01グルメデザート台湾台湾伝統食台湾南部
グルメ台南の夏家手工魚麵で魚づくしの小吃はいかが? 台南で働いている知り合いから「ここの麺は美味しいよ!珍しいし」と言われて行ってみたら美味しかった魚麺の店をご紹介します。ただの麺ではありません。魚を使った麺。魚麺。 魚麺とは? 最初、麺?魚?魚麺?という感じで魚と麺が...2019.01.31グルメ台湾台湾南部麺類
グルメ台南の台湾式ラップロールが美味しい〜餵公子吃餅 台南にはたくさんの美味しいものが溢れています。そのたくさんの美味しいものが溢れる台南でもさらに美味しいものが溢れている通りが國華街二段です。(行ったことのある範囲では。) 三種の絶品揚げ菓子が楽しめる"林家蕃薯椪"もこの通りにありま...2019.01.26グルメ台湾台湾南部夜市の食べ物快餐
グルメ食堂?喫茶店?いえいえ果物店です ~ 迦南水果店 なぜか台南の月曜日は開いている飲食店が少ないです。 行こうとしていた燒烤店にたどり着いてみれば開店する様子が微塵もありません。 台南で働いている知り合いが「じゃ、迦南水果店かな?」 というので、なんで水果店(フルーツ店)!? 食後のデザート...2019.01.18グルメデザート台湾台湾南部快餐
グルメ台南で三種の絶品揚げ菓子 ~ 林家蕃薯椪 かつては台湾の首都でもあった歴史のある街台南。富の集まる首都では当時貴重だった砂糖も豊富に購入できたようで、台南の食べ物は他の地方と比べて甘めの味付けが多いです。 そして当然砂糖を使うお菓子が多いのも台南。そんなお菓子激戦区...2019.01.18グルメデザート台湾台湾南部
グルメ台南の永楽市場で伝統小吃 碗粿と魚羹と春捲を一気に食べる 台南の伝統的な小吃と言えば碗粿。北京語読みだとWǎn guǒとなるのですが、みんな台湾語で”わーっぐい”と呼んでます。 台南に行ったらぜひ一度は試してみるべしと言われているこの小吃を、永楽市場にある一味品碗粿魚羹(Yīwèi pǐn ...2017.12.19グルメ台湾台湾伝統食台湾南部旅行
グルメ台南の開店前から行列している絶品牛肉湯店〜六千牛肉湯 牛肉の街。台南。 台南には行列必須の六千牛肉湯という店が有るり、あまりに美味しくて閉店時間まで肉が残らない。との情報をキャッチして行ってきました。 前日に店の前を散歩した時には、すでに殆どの肉が売り切れてしまっていて、わずかに内...2017.12.17グルメ台湾台湾南部旅行火鍋
グルメ台南名物の牛肉を鍋で食べる~上牛村現宰溫體牛肉火鍋 台南は台湾で最も古くから栄えた古都で、古い町並みや日本統治時代の名残も多く残されています。そんな台南の名物といえば砂糖をたくさん使った甘い料理、虱目魚、そして牛肉。あとは麺とか羊肉とか果物とか色々あります。 台南の台湾風しゃぶしゃぶ店 ...2017.03.03グルメ台湾台湾南部旅行火鍋