夜市の食べ物

グルメ

日本風ラーメンじゃないけど懐かしい味~弘田日式拉麵

蘆洲の地元民で賑わう廟口夜市で胖阿姨炭烤と一緒に食べたのが弘田日式拉麵です。胖阿姨炭烤については拉麵とラーメンは元は同じなのですが、日本と日本以外では様子が違ってきます。いわゆる日本のラーメンを想像して注文するとがっかりするかもしれませんが...
グルメ

蘆洲の炭火焼で香ばしく仕上げる台湾風焼き鳥~胖阿姨炭烤

台湾の夜市や街角の屋台での定番料理の一つに炭烤があります。滷味に味付けした様々な串を炭火で焼き上げる台湾風の焼き鳥屋台です。炭烤と言いつつ電気コンロを使う場合もあるのですが、やはり炭火で焼き上げた串は香ばしさが違います。蘆洲にある湧蓮寺の蘆...
グルメ

冬に食べたいダシがしっかり効いた甜不辣(おでん)~阿來甜不辣

台湾にはおでん的な食べ物として甜不辣(Tián bù là)と關東煮(Guāndōngzhǔ)があります。側から見ているとほとんど差がないように思われますが、具や煮汁に差があるようです。上記の台湾Yahoo!質問箱には關東煮の方が日本のおで...
グルメ

蘆洲廟口夜市のゴマがサクサク豆沙酥餅 ~ 蘆洲總讚-手作蔥餅

台湾の夜市は夜だけやっている場所と、昼は別の店が出店して朝から晩まで人が賑わう場所があります。蘆洲の湧蓮寺付近にある蘆洲廟口夜市は朝は菜市場として、夕方からは夜市として賑わっている場所です。湧蓮寺横の通りに店を出している屋台の一つで美味しい...
グルメ

台北迪化街の北にある大橋頭の延三夜市で食べ歩き

古い町並みと問屋街で有名な台北の迪化街。その北の突き当たりに当たるのが大橋頭です。MRT(捷運)だとオレンジ線の大橋頭駅が最寄駅になります。この大橋頭には地元密着型夜市の「延三夜市」が有ります。延三夜市は観光化されていないローカルな夜市で、...
グルメ

北投ローカル市場のローカル滷肉飯 ~ 矮仔財滷肉飯

温泉だけじゃない北投北投と言えば温泉。台北から淡水方面へ赤色のMRT(捷運)に25分ほど乗ってたどり着くのが北投の街です。温泉街に行くにはここで温泉専用路線に乗り換えて新北投まで行きます。でも北投は温泉だけではないのです。思いっきりローカル...
グルメ

台湾の夜市個人的ベストおやつはこれだ! ~ 三重三和夜市で地瓜球

台北の下町三重で開かれている三和夜市をぶらぶらします。台北市中心の観光夜市も確かに楽しいですが、もっと地元民が普段行っている夜市をみてみたい!という場合には少し足を伸ばしてみましょう。と言ってもMRT(捷運)で気軽に行ける場所にあります。三...
グルメ

三重の三和夜市で台湾夜市の格安ステーキに挑戦~墨犇平價牛排

台湾の三重は台北中心からMRTで比較的簡単に行くことができる場所で、工場や住宅が多く存在する下町的な地域です。台湾の夜市といえば士林夜市が有名ですが、他にも多くの魅力的な夜市がたくさんあります。今回はMRT台北橋駅近くで開かれている三和夜市...