グルメ 北投ローカル市場のローカル滷肉飯 ~ 矮仔財滷肉飯 温泉だけじゃない北投北投と言えば温泉。台北から淡水方面へ赤色のMRT(捷運)に25分ほど乗ってたどり着くのが北投の街です。温泉街に行くにはここで温泉専用路線に乗り換えて新北投まで行きます。でも北投は温泉だけではないのです。思いっきりローカル... 2017.07.19 グルメ台湾台湾伝統食台湾北部夜市の食べ物旅行
グルメ 台湾の下町三重で羊肉と東南アジアのサテーがなぜか繋がる~蔡家炒羊肉 新北市三重區台北市の西側に流れる淡水河を挟んで向かい側にあるのが新北市三重區です。日本人には紛らわしいですが、三重県の三重ではなく三重(Sānchóng)。この地区には小さな町工場が多く、さながら台北の下町といったところ。台湾南部からの移住... 2017.05.21 グルメ台湾台湾伝統食台湾北部羊肉
グルメ 蘆洲放浪記(4)意麵、ワンタン、小菜全てが美味しい ~ 意麵王 新北市の蘆洲にある菜市場を探索します。蘆洲シリーズ 蘆洲放浪記(1) 蘆洲放浪記(2) 蘆洲放浪記(3)MRTの中和新蘆線(オレンジ線)三民高中站 1号出口から菜市場に向かう道の途中にある意麵王(Yì miàn wáng)で食べます。蘆洲で... 2017.05.15 グルメ台湾台湾伝統食台湾北部旅行麺類
グルメ 蘆洲放浪記(3)一杯で二度美味しい老舗の切仔麵 ~ 添丁切仔麵 蘆洲放浪記(1)と蘆洲放浪記(2)に続いて新北市の蘆洲にある菜市場を探索します。菜市場中心から少し離れた場所にある添丁切仔麵(Tiāndīng qiè zǐ miàn)に入ってみました。地元民で賑わう老舗の切仔麵やって来た添丁切仔麵。地元の... 2017.05.13 グルメ台湾台湾伝統食台湾北部旅行麺類
グルメ 蘆洲放浪記(2) 市場から少し離れた四川涼麵で冷やし中華の親戚を食す 蘆洲放浪記(1)に続いて新北市の蘆洲にある菜市場を探索します。蘆洲菜市場(湧蓮寺)の場所MRT中和新蘆線(オレンジ線)の三民高中站が最寄駅。1番出口を出て少し歩けば到着です。地元民がひっきりなしに訪れる涼麵店日本の冷やし中華の元となったので... 2017.05.11 グルメ台湾台湾伝統食台湾北部旅行麺類