おうちで台湾豆花を作れる粉でおうちで豆花計画(成功編) 前回、台湾のポピュラーなデザート"豆花"を作る事ができるという粉を手に入れて豆花づくりを試してみました。が、作り方が悪かったようで豆花とは違う何かができて失敗しました。 今回改めて豆花を作ってみて成功したのでその内容をまとめ...2020.01.11おうちで台湾お土産グルメデザート台湾買い物零食
おうちで台湾豆花を作れる粉でおうちで豆花計画(失敗編) 豆花を知っていますか? 台湾で人気のデザートで、絹ごし豆腐をさらに柔らかく、なめらかにした豆腐に甘いシロップやお汁粉などを組み合わせて食べます。台湾では暑い夏にはかき氷と合わせ、寒い冬には温かいシロップや豆類、白玉などと一緒に食べています...2019.12.17おうちで台湾グルメ買い物
グルメ普通の豆花に飽きたらこんな豆花はいかが? ~ 蘆洲三色豆花 最近日本でも知られるようになった台湾の豆腐デザート”豆花”。 甘いシロップに浮かぶ絹ごしどうふより柔らかで滑らかな豆腐。お好みにより様々な具材をトッピングして楽しむ事ができます。 通常の豆花は豆腐の味のみなのですが、新北の蘆洲廟...2018.04.06グルメデザート台湾台湾伝統食台湾北部夜市の食べ物
グルメ台北の後山埤駅近くにある伝統的な豆花店~蒟蒻綠豆湯南港店 後山埤駅周辺をぶらぶらしていて見つけたのがこの蒟蒻綠豆湯南港店(Jǔruò lǜdòu tāng nángǎng diàn)。 南港店以外に有るのかといえばここだけしか店は無いようです。 ちょっと歩いて甘いものが食べたいなーと思...2018.03.17グルメデザート台湾台湾伝統食台湾北部
グルメ台湾成功の成功豆花はとにかく最高なのでぜひ食べるべき 台湾、成功鎮。台東の北部に位置し漁港と三仙台で有名。名物はカジキマグロ。 しかし、私は強く主張したい。 成功にはもう一つ名物が有ると! 成功豆花(Chénggōng dòuhuā) です。 豆花ってなに? 豆花というのは...2018.01.09グルメデザート台湾台湾東部旅行
グルメ濃いめの豆腐味がおいしい蘆洲菜市場の豆花~沈家古早味豆花 新北市の蘆洲にある菜市場を探索します。蘆洲の湧蓮寺周辺には菜市場が広がっていて、朝は市場、夜は夜市として賑わっています。 そんな蘆洲菜市場で午後から夜にかけて開いている沈古早味豆花(Chén gǔ zǎo wèi dòuhuā)で台湾...2017.10.27グルメデザート台湾台湾伝統食台湾北部