大同電鍋のガチャガチャを大人買い!icash版との比較

台湾

新型コロナの影響で、台湾に観光することが出来なくなり早2年。日本では様々な台湾グッズが発売されています。

ある日、ネットで見つけたのがこのニュース。大同電鍋のガチャガチャ(カプセルトイ)が発売になるですと!?しかもサンプルの写真を見るとかなり出来が良さそうです。

20個まとめて大人買い

これは欲しい。できれば全種類。しかもラッキーアイテムとしてランダムに入っている包子とお皿も欲しい!!

ランダムで入っている肉まん。(引用:https://kenelephant.co.jp/gc0220/)

広告では「肉まん3個セット」と書かれていますが、よく見ると赤い点がある物と無い物があります。これは中身が餡子なのか肉なのかを示す印。赤い点一つは餡子のことが多いです。店によっては筍だったり他の物だったり。つまり、肉まん3個と書いてはありますが、実は肉まんとあんまん、もしくは野菜まんなのかもしれません。芸が細かい。

その他にもこだわり満載

広告の写真を見るとさらにこだわりが満載であることが見て取れます。

ぱっと見こだわりポイント

  • 台湾版と日本版を作り分け
  • 電鍋を買った場合についてくる付属品全部付属
    • 蒸盤、内鍋、内鍋の蓋、しゃもじ、計量カップ
  • 鍋を立てかけるフック付き
    • しかも実際に掛けられる
  • 各部品には細かく大同のロゴ入りっぽい

これを企画した人は相当な電鍋愛を持っているのではないでしょうか?それとも大同がめちゃくちゃ細かく監修したのか!?

ネットで大人買いできる

街のガチャガチャマシーンに商品が到着するのも待っていられなかったので、ネットで20個まとめ買いしてしまいました。

予約での購入となったのですが、発送日が延期されたりとヤキモキする期間があったものの無事到着しました。

20個の未開封電鍋ガチャは圧巻

ガチャマシーンにそのまま入れれば良い状態でお家まで届けられます。

ガチャマシーンにセットする広告付き。両面印刷でどちらを見せるか選べるようです。ガチャマシーンオーナーのセンスが問われるようです。個人的には二枚目の方が好きです。

電鍋ガチャを観察する

早速開封して観察してみました。一個めは台湾版の赤。電鍋といえばこれ、と思い浮かぶタイプでは無いでしょうか?

内容物としては、事前に確認していたとおり、電鍋とその付属品、説明書、ミニミニレシピというもの。これにランダムで肉まんと皿が追加されます。

取り出して並べてみました。こ、これはすごい完成度。電鍋左側に有る蓋を立てかけられる部分(台湾だと耳朵上面的鐵鉤:耳の上の鉄カギとか言うらしい)に本当に鍋が立てかけられる!!

仕事机の上に置いて、疲れたら電鍋を眺めれば癒される電鍋マニアは多いかと思われます。

肉まんと皿は!?

本体の出来の良さはわかりました。次に気になるのはラッキーアイテムとなっている肉まんとお皿。今回、20個注文して2個がラッキーアイテム入りでした。

肉まんが入っていない物は大体44gで、肉まんセットが3gなので、47gくらいの物が肉まん入りといえそうです。とはいえ外側からは中身が見えない&ガチャマシーンに入っていれば重さが測れないので、街中でガチャを回す際には参考にならない情報かもしれません。

本物の電鍋との比較で多数のこだわりポイントを発見

ガチャガチャ版電鍋は本当に細かな部分まで、忠実に電鍋を再現していました。本物と比較してみましょう。

まず蓋の部分。写真ではわかりにくいのですが、電鍋の外ぶたの持ち手部分には大同のマークが入っています。これも再現されています。

次に内鍋。鍋側面の目盛りと大同のマークを再現。さらに本物と同じく180度対称にマークがついています。

蒸盤にも小さな大同のマークが入っています。

電鍋の裏側も可能な限り再現されています。鍋の足と正面スイッチの位置関係が若干忠実ではないかもしれません。

付属のシャモジは若干スケールが大きいようですが、雰囲気としてはOKです。取手部分に大同のマークとTATUNGの文字が刻まれています。

iCash版との差を比較

手元にiCash版の電鍋があったので比べてみました。

項目ガチャガチャ版icash版
製造元中国台湾
塗装メッキ
スイッチ固定動く
付属品内鍋と蓋、蒸盤、しゃもじ、カップ内部に米
電源ランプ光らないICカードリーダーで光る
蓋の立て掛けできるできない
キーホルダーついていないついている
おまけ抽選で肉まんとお皿ない

どちらの電鍋もよく出来ています。ガチャガチャ版の方がどちらかというと本物に近い感じがします。

家にある本物の電鍋と写真を撮ってみました。

たくさん集めて汚れ加工をしても楽しいかもしれません。

色々遊んでみる

電鍋ガチャは手持ちのおもちゃ類と合わせて色々遊べます。

さーて、ご飯が炊けたかなーとか。

全種類を並べて写真撮影しました。頭の中に「圧倒的じゃないか、我が電鍋は」というセリフが浮かんでしまいます。

ガチャ電鍋も良いですが本物の電鍋も購入できます

Amazonで電鍋の取り扱いが始まっていました。各種カラーが揃っています。

なんだかんだ言ってかなり使えそうなので是非ガンガン活用していきたいところ。Amazonにこんなレシピ本もあるようですし。

Comments

Copied title and URL