2018-04

お土産

入手困難? 王媽媽鳳梨酥を買い付けに行ってみた

王媽媽奇巧果法式溫馨酥という手作りパイナップルケーキを作っている会社が有るのですが、この店の製品はネットや通販が中心で手に入りにくいです。なんでも香港人の間では有名で、某ホテルのパイナップルケーキもOEMとして製造を請け負っていて美味しく、...
旅行で簡単中国語

食堂で聞かれるかも〜相席でも良い?

台湾を旅行する際に簡単な中国語を覚えておけば、現地の人とのコミュニケーションもスムーズになってより一層楽しめるはずです。前回は食堂で相席しても良いか聞く方法を練習しました。第14回目にお届けするのはこちら併桌可以嗎?音声再生function...
グルメ

桃園にある義美の工場直営レストランと博物館、DIY体験

義美は台湾の大きな食品会社でコンビニ、スーパー、どこででもその商品を見かける事ができます。桃園空港の近くには工場が集まっている地区に義美も工場があり、工場附属の施設で商品を直売していたりDIYで手作り体験をする事ができます。残念ながら工場見...
グルメ

普通の豆花に飽きたらこんな豆花はいかが? ~ 蘆洲三色豆花

最近日本でも知られるようになった台湾の豆腐デザート”豆花”。甘いシロップに浮かぶ絹ごしどうふより柔らかで滑らかな豆腐。お好みにより様々な具材をトッピングして楽しむ事ができます。通常の豆花は豆腐の味のみなのですが、新北の蘆洲廟口夜市にはちょっ...
台湾

食堂で〜この席空いてる?

台湾を旅行する際に簡単な中国語を覚えておけば、現地の人とのコミュニケーションもスムーズになってより一層楽しめるはずです。前回はお店で料理が辛いか辛くないかを尋ねる練習しました。第13回目にお届けするのはこちら這裡有人嗎?沒有人音声再生fun...