2017-07

グルメ

機内食 キャセイパシフィック CX450 台北桃園~成田 中華ベジタリアン

飛行機に乗った時のお楽しみといえば映画と機内食。最近の機内食はコスト削減によってお味がイマイチなものも有るそうですが、出されたものはなんとか食べてみるべき。機内食シリーズの第二弾はキャセイパシフィック航空の香港(HKG)から台北桃園(TPE...
グルメ

北投ローカル市場のローカル滷肉飯 ~ 矮仔財滷肉飯

温泉だけじゃない北投北投と言えば温泉。台北から淡水方面へ赤色のMRT(捷運)に25分ほど乗ってたどり着くのが北投の街です。温泉街に行くにはここで温泉専用路線に乗り換えて新北投まで行きます。でも北投は温泉だけではないのです。思いっきりローカル...
グルメ

台湾の飲料シリーズ(4) ~ 黑松蜂蜜冬瓜茶 はちみつ冬瓜茶

外国に旅行する楽しみの一つといえば、日本には無い食べ物や飲み物との出会いでしょう。台湾は飲料天国といっても良いほど様々な飲み物にあふれています。旅先で出会った飲み物を紹介していきます。今回紹介する製品は"黑松蜂蜜冬瓜茶" はちみつ冬瓜茶です...
グルメ

機内食 キャセイパシフィック CX451 成田~台北桃園 フルーツプレート

飛行機に乗った時のお楽しみといえば映画と機内食。最近の機内食はコスト削減によってお味がイマイチなものも有るそうですが、出されたものはなんとか食べてみるべき。機内食シリーズの第一弾はキャセイパシフィック航空の成田(NRT)~台北桃園(TPE)...
台湾

Uni Jun手工皂坊で100%天然素材石鹸を手作りしてみた

台湾の台北にあるUni Jun手工皂坊の熟成馬油石鹸を使って気に入ったので、もう一度お店に行って今度は石鹸手作りをしてみました。Uni Jun手工皂坊については熟成馬油石鹸購入時の記事を参照してください。Uni Jun 石鹸DIYとはUni...
お土産

お土産にオススメ!台湾の迪化街で馬油手作り美白石鹸 ~ Uni Jun手工皂坊

馬油の石鹸馬油を使った石鹸はしっかり洗うことができるのに洗い上がりは潤っていて、しかも肌のくすみが取れるコスメだそうです。人によって合う合わないはあると思うものの、一度使ってみたらなんとなく美白になったような気がします。台湾の手作り石鹸とし...